会則

日本版カーボカウント研究会 会則
平成24年4月1日

平成24年4月22日改訂

第1章 総則
(名称)
第1条 本会は、日本版カーボカウント研究会 と称す。 (目的)
第2条 本会は、次の研究をおこなうことを目的とする。

1. 非インスリン療法2型糖尿病に対する SMBG の推進
2.2 型糖尿病に対するカーボカウント(SMBG に基づく栄養指導)の普及

3.SMBG による患者の血糖プロファイル共有化によって、医師−看護師−栄養士−薬剤師 の連携強化を図る

4.前号に付帯又は関連する一切の研究。 (活動目標)

第3条 本会は前条の目的を達成するために次のことを行う。 1.カーボカウント指導法の標準化。
2.カーボカウント指導用ツールの開発。
3.食品交換表との使い分けについての提言。

4.3日間連続血糖応答分析の臨床応用。 5.前号に付帯又は関連する一切の活動。

第2章 組織
第5条 会の組織。
1.本会は参加意思を持つ者によって組織される。
2.本会には次の役員を置く。
代表 1名
その他役員 3名以上を置く。役員の役職は別表記載。
3.その他役員は退任または増員の必要性がある時に見直しを行う。

第3章 研究会
第6条 本会は研究会を次の通りとする。
1.総会は年1回開く。(但し講習会と併用を可とする。)
2.運営委員会は役員をもって構成し、年3回(3月、7月、11月)開催する。 ただし、上記以外でも必要に応じて代表が招集する。
3.定例研究会は3ヶ月に1回 開催する。(但し総会と併用を可とする。)
4.プロジェクトの為の研究会はそのプロジェクトの状況に応じて開催する。

第7条 会員
(会員の種類)
1.プロジェクト会員と勉強会員とに分けて研究を進めていく。
プロジェクト会員:プロジェクトに参加できる会員
勉強会員:プロジェクトには参加できないが勉強・研究を続けていく会員
(入会条件)
2.本会は、実践していく為の研究会であることから、会員にはプロジェクト又は勉強 会での役割分担・プレゼンテーションなどの依頼が発生します。このことに同意さ れた会員のみとします。
(研究会参加者・登録人数)
3.勉強会における参加人数は、1施設1職種2名までの参加とする。
勉強会における参加者は会員のみとする。
会員登録には施設ごとの制限はしない。
(退 会)
4.退会しようとするものは、退会の意志を事務担当者に報告する。
(会員資格の喪失)
5.1・退会
2・後見開始又は保佐開始の審判を受けたとき
3・死亡し、もしくは失踪宣告をうけ、または当研究会が解散したとき
4・除名
(除 名)
6.会員が次に該当する場合は、役員の決議をもって除名することができる
1・会則または倫理規定に違反したとき
2・研究会の名誉・信用・品位を損なう行為をしたとき
3・刑法犯に該当する行為や悪質な行為により行政処分を受けたとき

第4章 会計
第8条 本会の経費は次の諸収入をもってあてる。
1.会 費 : 会員は定例の研究会に参加する際、その都度参加費として500円を支払うものとする。

第5章 役員
(設立時 役員)
第9条 平成24年4月22日総会日の役員は以下の通りである。 代表役員 杉本 正毅
役員 小林 さなえ
内田 せつ子
玉手 重美
高橋 大悟
付則
本会則は平成24年4月1日より 実施する

平成24年4月22日 役員変更あり

別表

1.役員の役割
1 勉強会・研究会のアジェンダ作成 2 会場予約
3 研究会・講習会等の案内
4 研究会等の出席の集計
5 会計
6 ホームページ運営
7 会員名簿管理
8 その他 運営に関する業務

平成24年4月1日 作成

Leave a Reply